--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013年06月30日 (日) | 編集 |
《何度も書いては消してを繰り返した記事です。》
なんだか黒ちびの目が変?とダンナと話してて、気になるからタヌさんの通院の時に一緒に診てもらいました。
目の見た目はかなりキレイになったのですが、左マブタが変?
息を吹きかけてもマブタを閉じず、目の縮瞳も弱いらしいです。
マブタを閉じられないなら放っておくとドライアイ→角膜に傷が出来るので、今できることは抗生剤の目薬とドライアイ用のヒアルロン酸の目薬の点眼です。
そして様子見で居て分かったことは、どうも左目(マブタが閉じれないほうの目)は視えてないみたいです。。。
でも元気いっぱいで大人ねこに遊んでもらおうと挑んでも、皆んなに逃げられてます~
もちろん食欲モリモリで、食べ過ぎてお腹が緩いです。
人懐っこくて里子に出すつもりでウイルス検査もしたのに、無理っぽいです。。。
なんだか黒ちびの目が変?とダンナと話してて、気になるからタヌさんの通院の時に一緒に診てもらいました。
目の見た目はかなりキレイになったのですが、左マブタが変?
息を吹きかけてもマブタを閉じず、目の縮瞳も弱いらしいです。
マブタを閉じられないなら放っておくとドライアイ→角膜に傷が出来るので、今できることは抗生剤の目薬とドライアイ用のヒアルロン酸の目薬の点眼です。
そして様子見で居て分かったことは、どうも左目(マブタが閉じれないほうの目)は視えてないみたいです。。。
でも元気いっぱいで大人ねこに遊んでもらおうと挑んでも、皆んなに逃げられてます~
もちろん食欲モリモリで、食べ過ぎてお腹が緩いです。
人懐っこくて里子に出すつもりでウイルス検査もしたのに、無理っぽいです。。。
スポンサーサイト
2013年06月22日 (土) | 編集 |
一応みんな元気です~
タヌさんの腰の毛が生えてきません。。。
春先に低温やけど毛が薄くなって生えてきかけてたと思ったら、タヌさん、腰が痛いのか撫でれ~とくるみたいでダンナが腰をナデナデ→毛が薄いままです。
タヌさんは撫でて欲しいときには、人間の手が撫でて欲しい箇所に当たるようにうまく調節します。
腰だったり、前足の付け根だったり、お腹だったり。
タヌさんの最近の寝場所はダンナの足元。
まるで足蹴にされているみたいですが、ダンナはタヌさんを避けて寝ています~
シッポがくるりんでお気に入り写真です!!

エピさん:10/30に17歳6ヶ月で天使ネコ
タヌさん:18歳、現在体重3.9kg
にほんブログ村 ポチっとよろしくお願い致します。
タヌさんの腰の毛が生えてきません。。。
春先に低温やけど毛が薄くなって生えてきかけてたと思ったら、タヌさん、腰が痛いのか撫でれ~とくるみたいでダンナが腰をナデナデ→毛が薄いままです。
タヌさんは撫でて欲しいときには、人間の手が撫でて欲しい箇所に当たるようにうまく調節します。
腰だったり、前足の付け根だったり、お腹だったり。
タヌさんの最近の寝場所はダンナの足元。
まるで足蹴にされているみたいですが、ダンナはタヌさんを避けて寝ています~
シッポがくるりんでお気に入り写真です!!

エピさん:10/30に17歳6ヶ月で天使ネコ
タヌさん:18歳、現在体重3.9kg



2013年06月10日 (月) | 編集 |
脱走花ちゃんが無事帰宅してホッとしたら、今度はタヌさんが膀胱炎になり落ち着いてきたかな?と思ったら今度はおプッチさんの目が真っ赤に。。。
目を触らないようエリカラ付けてて、目の赤みが無くなったらからエリカラさんバイバイとしたら、ストレスだったのか首の周りを掻き毟りハゲに。
更に2日後今度は反対の左目から目やにと真っ赤な結膜に。
しょうがないからまたエリカラを付けたら、先日ハゲた箇所をさらに掻き毟りお汁が出てしまいました。
そして、黒チビは前ほど酷くない(目やにで目が塞がらない)けれど、まだ目がしょぼしょぼと目やに少し。
だから本日はタヌさんのいつもの通院+おプッチさん+黒チビの3ニャン通院でした~
おプッチさんは抗生剤注射と痒がるのでステロイド、黒チビは抗生剤注射をしたので、お財布がスースーします。
いつもは目やにや結膜炎くらいなら、常備している点眼薬や眼軟膏で治るのですが今回はダメでした。。。
本日のタヌさん。
目チカラ凄い?

黒ちびはとても人懐っこいからすぐにゴロンゴロンします。
ただ元気が有り余っているので、他の子には引かれます。。。

こんな感じ。

おプッチさん5.3kg
黒チビ3.45kg
タヌさん3.9kg
エピさん:10/30に17歳6ヶ月で天使ネコ
タヌさん:18歳、現在体重3.9kg
にほんブログ村 ポチっとよろしくお願い致します。
目を触らないようエリカラ付けてて、目の赤みが無くなったらからエリカラさんバイバイとしたら、ストレスだったのか首の周りを掻き毟りハゲに。
更に2日後今度は反対の左目から目やにと真っ赤な結膜に。
しょうがないからまたエリカラを付けたら、先日ハゲた箇所をさらに掻き毟りお汁が出てしまいました。
そして、黒チビは前ほど酷くない(目やにで目が塞がらない)けれど、まだ目がしょぼしょぼと目やに少し。
だから本日はタヌさんのいつもの通院+おプッチさん+黒チビの3ニャン通院でした~
おプッチさんは抗生剤注射と痒がるのでステロイド、黒チビは抗生剤注射をしたので、お財布がスースーします。
いつもは目やにや結膜炎くらいなら、常備している点眼薬や眼軟膏で治るのですが今回はダメでした。。。
本日のタヌさん。
目チカラ凄い?

黒ちびはとても人懐っこいからすぐにゴロンゴロンします。
ただ元気が有り余っているので、他の子には引かれます。。。

こんな感じ。

おプッチさん5.3kg
黒チビ3.45kg
タヌさん3.9kg
エピさん:10/30に17歳6ヶ月で天使ネコ
タヌさん:18歳、現在体重3.9kg



2013年06月06日 (木) | 編集 |
我が家では保護ねこ(里子に出す予定の子)には首輪をつけます。
脱走防止の1策というか、もし脱走しても首輪が付いているので見つけやすいですし。
だから首輪練習を家ねこ修行中にするんです。
でも。
黒チビの首輪の部分をふと見ると、マルッと禿げてました。。。
写真を撮ってみようかと思ったけれど、動くから無理でした。
脱走防止の1策というか、もし脱走しても首輪が付いているので見つけやすいですし。
だから首輪練習を家ねこ修行中にするんです。
でも。
黒チビの首輪の部分をふと見ると、マルッと禿げてました。。。
写真を撮ってみようかと思ったけれど、動くから無理でした。
2013年06月05日 (水) | 編集 |
歩くときに“カシャカシャ”聞こえてて、その音を聞くたびにタヌさんの足は悪いんだあ。。。と凹んでいました。
でも。
間違いでした~前足や後ろ足の爪が伸びていたせいでした。
ごめんね、タヌさん。
タヌさん、昨日の朝たっぷり便が出て、更に今日の朝も少し出ていたので、とりあえず一安心かな?
そして思い出しました!!
タヌさんのお水は汲み置いたお水を一度沸かして冷ましたお水だったんですが、花ちゃんの捜索のときに手うぃ抜いてまして。
水道から汲んだ浄水をそのまま出してました。
そして用意していたお水を出すと次の日から少しずつお水を飲んでくれるようになりました。
いやあ、ひと手間かけたお水でも飲んでくれるならOKです~
なぜかダンナの足元が最近のお気に入り!!
でもなぜ、壁に顔を付けて眠る?

エピさん:10/30に17歳6ヶ月で天使ネコ
タヌさん:18歳、現在体重3.9kg
にほんブログ村 ポチっとよろしくお願い致します。
でも。
間違いでした~前足や後ろ足の爪が伸びていたせいでした。
ごめんね、タヌさん。
タヌさん、昨日の朝たっぷり便が出て、更に今日の朝も少し出ていたので、とりあえず一安心かな?
そして思い出しました!!
タヌさんのお水は汲み置いたお水を一度沸かして冷ましたお水だったんですが、花ちゃんの捜索のときに手うぃ抜いてまして。
水道から汲んだ浄水をそのまま出してました。
そして用意していたお水を出すと次の日から少しずつお水を飲んでくれるようになりました。
いやあ、ひと手間かけたお水でも飲んでくれるならOKです~
なぜかダンナの足元が最近のお気に入り!!
でもなぜ、壁に顔を付けて眠る?

エピさん:10/30に17歳6ヶ月で天使ネコ
タヌさん:18歳、現在体重3.9kg



2013年06月01日 (土) | 編集 |
やったーと思ったら、今度はタヌさんが膀胱炎に。。。
タヌさん、黒ちびが来てストレスMAXなんだよね。
腎臓が悪いので抗生剤は使わず、ウロアクトと点滴で様子見中~
頻尿はマシになってきましたが、なんとなく嫌な感じ。
便があまりでなくなってきてる?
今日の体重は3.8kgでした。
とりあえず近況です。
写真とかはまた今度アップします。
エピさん:10/30に17歳6ヶ月で天使ネコ
タヌさん:18歳、現在体重3.8kg
にほんブログ村 ポチっとよろしくお願い致します。
タヌさん、黒ちびが来てストレスMAXなんだよね。
腎臓が悪いので抗生剤は使わず、ウロアクトと点滴で様子見中~
頻尿はマシになってきましたが、なんとなく嫌な感じ。
便があまりでなくなってきてる?
今日の体重は3.8kgでした。
とりあえず近況です。
写真とかはまた今度アップします。
エピさん:10/30に17歳6ヶ月で天使ネコ
タヌさん:18歳、現在体重3.8kg



| ホーム |