--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009年11月17日 (火) | 編集 |
お久しぶりの日記になりました。
おプッチさん達の『こども組』のお部屋に、ダンナがキャットタワーを買ってくれました♪
以前から本棚の上に乗っていたおプッチさんと白雪ちゃん。
天井まで高さの無いタイプで、耐震対策をしないと思っていました。
でも。
乗る時にその本棚を揺らしていたのは知っていたのですが、なんど本棚のガラス戸を揺らしてガラス戸を開けて遊んでいました。。。
ガラス戸の中には猫おもちゃなどが入っていました。
ガラス戸を揺らして遊ぶのは危険で、いつ本棚が倒れるか分かりません。
リビングのキャットタワーに昇って遊ぶし、こども組の本棚に乗って遊んでいるしで、本棚を撤去してキャットタワーを設置することにしました。
キャットタワーが届いてから、ダンナに運搬&組み立てもしてもらいました。
最初はどの子も乗らないので、エピさんを乗せてみました。

んでアップ~

後日、麟ちゃんが乗っていました。
でも少しキツそう。。。

ついでに麟ちゃんの肉球♪

おプッチさん達の『こども組』のお部屋に、ダンナがキャットタワーを買ってくれました♪
以前から本棚の上に乗っていたおプッチさんと白雪ちゃん。
天井まで高さの無いタイプで、耐震対策をしないと思っていました。
でも。
乗る時にその本棚を揺らしていたのは知っていたのですが、なんど本棚のガラス戸を揺らしてガラス戸を開けて遊んでいました。。。
ガラス戸の中には猫おもちゃなどが入っていました。
ガラス戸を揺らして遊ぶのは危険で、いつ本棚が倒れるか分かりません。
リビングのキャットタワーに昇って遊ぶし、こども組の本棚に乗って遊んでいるしで、本棚を撤去してキャットタワーを設置することにしました。
キャットタワーが届いてから、ダンナに運搬&組み立てもしてもらいました。
最初はどの子も乗らないので、エピさんを乗せてみました。

んでアップ~

後日、麟ちゃんが乗っていました。
でも少しキツそう。。。

ついでに麟ちゃんの肉球♪

スポンサーサイト
この記事へのコメント
お久しぶりです、ぽっぽさん
楽しそうな、キャットタワーですね
ネコちゃんたちは、楽しく遊んでいますか?
最初は、子供のネコちゃんは、乗らないのですね
エピさんが、一番乗りですか?
麟ちゃんの、肉球…プヨプヨと気持ちよさそう♪
ネコちゃんの肉球って、触っていると癒されますよね
すっかり寒くなりましたが、喘息の調子はいかがですか?
風邪に気を付けて下さいネ♪
楽しそうな、キャットタワーですね
ネコちゃんたちは、楽しく遊んでいますか?
最初は、子供のネコちゃんは、乗らないのですね
エピさんが、一番乗りですか?
麟ちゃんの、肉球…プヨプヨと気持ちよさそう♪
ネコちゃんの肉球って、触っていると癒されますよね
すっかり寒くなりましたが、喘息の調子はいかがですか?
風邪に気を付けて下さいネ♪
ぽっぽさん、お体の具合はいかがですか?
おnewのキャットタワー、嬉しそうですね!!(=^・^=)
我が家も流石に、キャットタワーがボロっちくなったので、10月に買ったのですが、年末に引っ越すので(中古住宅ですが・・・)新居で使用ということで、でっかい箱に入ったままです。
引越し先は、今の家から徒歩5分くらいの場所です。
今度の家も古いけれど、日当たりだけは良いので、マロ&モモたちも喜んでくれると思います。
息子も物心ついてから初めての引越しなので、落ち着かない様子で、マロ&モモの方が環境に馴染むのが早いかも・・・?
年が明けたら、落ち着くと思うので、是非マロ&モモに会いに来てやって下さい。
おnewのキャットタワー、嬉しそうですね!!(=^・^=)
我が家も流石に、キャットタワーがボロっちくなったので、10月に買ったのですが、年末に引っ越すので(中古住宅ですが・・・)新居で使用ということで、でっかい箱に入ったままです。
引越し先は、今の家から徒歩5分くらいの場所です。
今度の家も古いけれど、日当たりだけは良いので、マロ&モモたちも喜んでくれると思います。
息子も物心ついてから初めての引越しなので、落ち着かない様子で、マロ&モモの方が環境に馴染むのが早いかも・・・?
年が明けたら、落ち着くと思うので、是非マロ&モモに会いに来てやって下さい。
2009/11/19(木) 11:26:53 | URL | まみちゃま #-[ 編集]
☆う~ちゃんさん
コメントは嬉しく読ませて頂いていたのですが、レスが遅くなってすみません。
『我が家はキャットタワー要らないわ』と思っていたのですが、結構楽しそうに遊んでくれています。
人間でいう、ジャングルジムみたいなものかしら?
こども猫でも遊びますよ~
ただ単に私の勘違いです。。。
風邪では無いのですが、免疫力が低下してしまって、粘膜とかが荒れています。
う~ちゃんさんも気をつけてくださいね!!
コメントは嬉しく読ませて頂いていたのですが、レスが遅くなってすみません。
『我が家はキャットタワー要らないわ』と思っていたのですが、結構楽しそうに遊んでくれています。
人間でいう、ジャングルジムみたいなものかしら?
こども猫でも遊びますよ~
ただ単に私の勘違いです。。。
風邪では無いのですが、免疫力が低下してしまって、粘膜とかが荒れています。
う~ちゃんさんも気をつけてくださいね!!
2009/11/21(土) 23:15:47 | URL | ぽっぽ #-[ 編集]
☆まみちゃまさん
コメントは読んでいるのですが、お返事が中々書けなくてごめんなさい。
おnewのキャットタワー、こども組のお部屋に設置したので、嬉しそうに遊んでくれています。
若いねこさんはよく遊びますね~
お引越しされるのですか?
では準備とかたいへんですね。
新居は日当たりが良いのですね。
マロくん&モモちゃんは大喜びでしょうね!
人間さんも湿度の高いお家より、日当たりの良いお家のほうがいいらしいですよ。
何故かは詳しくは分かりませんが。。。
お引越しの際には忙しさと疲れからの気の緩みで、猫さんの脱走が増えるらしいです。
あっ!!それと転送届を郵便局に提出を、お忘れなく♪
年賀状が届かなくなります。。。
コメントは読んでいるのですが、お返事が中々書けなくてごめんなさい。
おnewのキャットタワー、こども組のお部屋に設置したので、嬉しそうに遊んでくれています。
若いねこさんはよく遊びますね~
お引越しされるのですか?
では準備とかたいへんですね。
新居は日当たりが良いのですね。
マロくん&モモちゃんは大喜びでしょうね!
人間さんも湿度の高いお家より、日当たりの良いお家のほうがいいらしいですよ。
何故かは詳しくは分かりませんが。。。
お引越しの際には忙しさと疲れからの気の緩みで、猫さんの脱走が増えるらしいです。
あっ!!それと転送届を郵便局に提出を、お忘れなく♪
年賀状が届かなくなります。。。
2009/11/21(土) 23:33:01 | URL | ぽっぽ #-[ 編集]
新居での脱走、心配です。
色々と、脱走対策しないとダメですね。
引越し前だというのに、モモに薄いピンクの血尿が・・・。
超音波で見て貰ったら、やや荒れているようです。
オシッコが絞れるほど溜まっていなかったので、今回は注射を打ってもらって、取り合えず様子見です。
病院から帰ってきたら、普段はあまり食べないドライフードをガツガツ食べていました。
意外な行動にびっくりしました。
ストレス発散???
今までより、晩ご飯のウエットフードを水かさ増しであげています。
少しマシになって来たような気がします。
話せない分、心配です。
そして体調が悪いせいなのか、モモがすごく甘えん坊になりました。
でも、マロがすごく甘えん坊で、モモに構うと怒るので、マロばっかり構っていて、モモはマロが私の側にいない時をみはからって、甘えに来ます。
不憫です。(ToT)
マロがもっとモモに優しければよいのですが・・・。
兄妹なのにね・・・。
ご心配おかけすると申し訳ないなぁと思いながら、書いてしまいました。m(__)m
全快報告が早くできると良いのですけど。
色々と、脱走対策しないとダメですね。
引越し前だというのに、モモに薄いピンクの血尿が・・・。

超音波で見て貰ったら、やや荒れているようです。
オシッコが絞れるほど溜まっていなかったので、今回は注射を打ってもらって、取り合えず様子見です。
病院から帰ってきたら、普段はあまり食べないドライフードをガツガツ食べていました。
意外な行動にびっくりしました。
ストレス発散???
今までより、晩ご飯のウエットフードを水かさ増しであげています。
少しマシになって来たような気がします。
話せない分、心配です。
そして体調が悪いせいなのか、モモがすごく甘えん坊になりました。
でも、マロがすごく甘えん坊で、モモに構うと怒るので、マロばっかり構っていて、モモはマロが私の側にいない時をみはからって、甘えに来ます。
不憫です。(ToT)
マロがもっとモモに優しければよいのですが・・・。
兄妹なのにね・・・。
ご心配おかけすると申し訳ないなぁと思いながら、書いてしまいました。m(__)m
全快報告が早くできると良いのですけど。
2009/11/26(木) 17:01:16 | URL | まみちゃま #-[ 編集]
☆まみちゃまさん
モモちゃん、血尿ですか。。。
どうしても気温が下がると膀胱炎になりやすくなるみたいですね。
モモちゃん、お水を沢山飲んで、ママにたんまり甘えようね♪
兄妹ねこさんであっても、いつも仲良しさんでは無いんですよね。
我が家でも白雪ちゃん&おプッチさん、タヌさん&エピさんが兄妹ねこさんですが、甘えに来るときは誰もいないときを狙って来ています。
たまに別室でたくさん撫で撫でしています。
私のおトイレでとか♪
脱走することが多いと認識してもらって、きちんと対策を立てて頂いたら怖がることはありません。
それにまみちゃまさんファミリーはマロちゃんとモモちゃんとの絆をきちんと結んで頂いていますしね。
脱走で多いのは荷物の移動するときが一番危ないかも。。。
どうしても作業効率を上げるために、扉を開け放しますから。
対策→猫さんを隔離。
短時間ならキャリーや、1室にお水やご飯、おトイレを用意して1室に隔離。
確実に扉を閉めれるよう、お風呂場なども可。
など、きちんと対応されていたら大丈夫ですよ~
モモちゃん、血尿ですか。。。
どうしても気温が下がると膀胱炎になりやすくなるみたいですね。
モモちゃん、お水を沢山飲んで、ママにたんまり甘えようね♪
兄妹ねこさんであっても、いつも仲良しさんでは無いんですよね。
我が家でも白雪ちゃん&おプッチさん、タヌさん&エピさんが兄妹ねこさんですが、甘えに来るときは誰もいないときを狙って来ています。
たまに別室でたくさん撫で撫でしています。
私のおトイレでとか♪
脱走することが多いと認識してもらって、きちんと対策を立てて頂いたら怖がることはありません。
それにまみちゃまさんファミリーはマロちゃんとモモちゃんとの絆をきちんと結んで頂いていますしね。
脱走で多いのは荷物の移動するときが一番危ないかも。。。
どうしても作業効率を上げるために、扉を開け放しますから。
対策→猫さんを隔離。
短時間ならキャリーや、1室にお水やご飯、おトイレを用意して1室に隔離。
確実に扉を閉めれるよう、お風呂場なども可。
など、きちんと対応されていたら大丈夫ですよ~
2009/11/27(金) 23:02:05 | URL | ぽっぽ #-[ 編集]
アドバイス、ありがとうございます。m(__)m
ありがたいことに、今まで病気がなかっただけに、すごく心配です。
モモも4歳。
人間なら30過ぎと、色々体調が悪くなる時なんでしょうね。
マロは食い意地が張っているので、日頃から水分補給には気を使っていましたが、モモにはあまり気を使って無くて・・・。(-_-;)
格部屋は、引越し業者さんが荷物を搬出するためダメなので、引越し時にはケージを購入するか、現在の家の大好きなお風呂場に湯たんぽとトイレを置いて避難さすか、検討中です。
お風呂場の方が慣れていて広いから、良いかナァとは思っています。
私にとっても、マロ&モモにとっても、今度の家が終の棲家になるであろうと思うので、快適に過ごしてくれればよいなぁと思っています。
ありがたいことに、今まで病気がなかっただけに、すごく心配です。
モモも4歳。
人間なら30過ぎと、色々体調が悪くなる時なんでしょうね。
マロは食い意地が張っているので、日頃から水分補給には気を使っていましたが、モモにはあまり気を使って無くて・・・。(-_-;)
格部屋は、引越し業者さんが荷物を搬出するためダメなので、引越し時にはケージを購入するか、現在の家の大好きなお風呂場に湯たんぽとトイレを置いて避難さすか、検討中です。
お風呂場の方が慣れていて広いから、良いかナァとは思っています。
私にとっても、マロ&モモにとっても、今度の家が終の棲家になるであろうと思うので、快適に過ごしてくれればよいなぁと思っています。
2009/11/28(土) 15:36:30 | URL | まみちゃま #-[ 編集]
☆まみちゃまさん
レスが遅くなり申し訳ないです。
12月の末にお引越しなら、今はバタバタされていることでしょうね。
我が家のシニア組もお引越し経験済みで、今のお家に引越した時の事を思い出していました。
お引越し後も慣れるまでは大変だと思いますが、どんと構えて対処してあげてくださいね。
詳しくは日記にて~
レスが遅くなり申し訳ないです。
12月の末にお引越しなら、今はバタバタされていることでしょうね。
我が家のシニア組もお引越し経験済みで、今のお家に引越した時の事を思い出していました。
お引越し後も慣れるまでは大変だと思いますが、どんと構えて対処してあげてくださいね。
詳しくは日記にて~
2009/12/07(月) 20:53:23 | URL | ぽっぽ #-[ 編集]
| ホーム |