--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010年10月16日 (土) | 編集 |
最近、ナスビが食べれなくなった気がします。。。
実は夏の定番野菜のキュウリとスイカ、メロンにアレルギーがあり、食べれません。
他には果物類でしょうか。
食べれる野菜の中でも煮付け、焼きなどに調理できるナスビが大好きで、今年は張り切って家庭菜園でナスビの苗木を3本植えました。
まあ、あまり実はなりませんがそこそこ楽しんでいました。
でも煮付けにしたナスビを食べると、咳が。。。
これで一つ食べれる野菜が減って悲しいです。
ちなみに食べれないキュウリは昔は良く食べていて、乱切りで塩もみやキュウリの酢の物、味噌に付けて食べたりしていましたが、今では夢の中~
~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~
タヌさんとエピさんはボチボチです。
相変わらず週2回の点滴に連れて行っています。
体重は減っていません。
むしろ少しずつ増えてきていて、ご飯の量を減らそうかと検討中。
エピさん 6.1kgから6.15kgをウロウロ。
タヌさん 4.55kgから4.6kgをウロウロ。
タヌさんはお口が痛いはずなのに、気にせず食べてくれています。
お口をこっそり覗いて見たら、真っ赤で、フクさんのお口の中くらいモリモリ腫れてきています。
それでもタヌさんは食べるのが好きなので、食べることに前向きです。
お外から帰ったらまず水を飲んで、ご飯を食べて、それから休憩しています。
実は夏の定番野菜のキュウリとスイカ、メロンにアレルギーがあり、食べれません。
他には果物類でしょうか。
食べれる野菜の中でも煮付け、焼きなどに調理できるナスビが大好きで、今年は張り切って家庭菜園でナスビの苗木を3本植えました。
まあ、あまり実はなりませんがそこそこ楽しんでいました。
でも煮付けにしたナスビを食べると、咳が。。。
これで一つ食べれる野菜が減って悲しいです。
ちなみに食べれないキュウリは昔は良く食べていて、乱切りで塩もみやキュウリの酢の物、味噌に付けて食べたりしていましたが、今では夢の中~
~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~
タヌさんとエピさんはボチボチです。
相変わらず週2回の点滴に連れて行っています。
体重は減っていません。
むしろ少しずつ増えてきていて、ご飯の量を減らそうかと検討中。
エピさん 6.1kgから6.15kgをウロウロ。
タヌさん 4.55kgから4.6kgをウロウロ。
タヌさんはお口が痛いはずなのに、気にせず食べてくれています。
お口をこっそり覗いて見たら、真っ赤で、フクさんのお口の中くらいモリモリ腫れてきています。
それでもタヌさんは食べるのが好きなので、食べることに前向きです。
お外から帰ったらまず水を飲んで、ご飯を食べて、それから休憩しています。
スポンサーサイト
| ホーム |