--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011年02月27日 (日) | 編集 |
すっかり記事を書くのを忘れていますが、ボチボチやっています。
魔の花粉飛散時期
プラス黄砂の時期でもあるんですよね。。。
そろそろバラとかの植木鉢の植え替えをしないと。
(休眠期にしないといけないんです。)
タヌさんは4.4kg
エピさんは6.4kg(順調に増えてる。。。)です。
結局、皮下点滴を自宅で行うのはほぼ断念しました。
通院できないときや調子が悪いけど病院がお休みのときには自宅で刺します。
でもお家で点滴するのは大変で、お家はテリトリーになるのでどうしても暴れてしまって。
キャリーに入れて押さえていても暴れるし、それにどうも私が刺すととっても緊張するみたいで、終わったら即効、チッコに行っていました、タヌさん。。。
それにお家で点滴をしたらタヌさんの調子がガクッと崩れしまって。
どうもタヌさんにしてみたら
『車でお出かけ+病院はおまけで少し我慢したら、帰りにまた車の窓からお外見れる』で気分転換しているみたいかなと思いまして。
点滴を通院に戻すとご機嫌も直ってきました。
幸いにもタヌさんとエピさんは車に乗るのは好きなので、通院して皮下点滴をしてもらっています。
点滴頻度は
タヌさんが週4、エピさんが週2ですが、エピさんをお留守番してもらうと拗ねるので、一緒にキャリーに入れて診察室まで付き添い~
それでもエピさんは車でお留守番よりはご機嫌さん。
なんか面白いエピさん。
落ち着いたらはなちゃんの今後を考えないと!!
いい加減、ワクチン接種に行かないとなあ。。。
ちなみに、はなちゃんはだいぶ慣れましたが、基本的に怖がりさん。
それでも抱っこできるんですよ~


魔の花粉飛散時期
プラス黄砂の時期でもあるんですよね。。。
そろそろバラとかの植木鉢の植え替えをしないと。
(休眠期にしないといけないんです。)
タヌさんは4.4kg
エピさんは6.4kg(順調に増えてる。。。)です。
結局、皮下点滴を自宅で行うのはほぼ断念しました。
通院できないときや調子が悪いけど病院がお休みのときには自宅で刺します。
でもお家で点滴するのは大変で、お家はテリトリーになるのでどうしても暴れてしまって。
キャリーに入れて押さえていても暴れるし、それにどうも私が刺すととっても緊張するみたいで、終わったら即効、チッコに行っていました、タヌさん。。。
それにお家で点滴をしたらタヌさんの調子がガクッと崩れしまって。
どうもタヌさんにしてみたら
『車でお出かけ+病院はおまけで少し我慢したら、帰りにまた車の窓からお外見れる』で気分転換しているみたいかなと思いまして。
点滴を通院に戻すとご機嫌も直ってきました。
幸いにもタヌさんとエピさんは車に乗るのは好きなので、通院して皮下点滴をしてもらっています。
点滴頻度は
タヌさんが週4、エピさんが週2ですが、エピさんをお留守番してもらうと拗ねるので、一緒にキャリーに入れて診察室まで付き添い~
それでもエピさんは車でお留守番よりはご機嫌さん。
なんか面白いエピさん。
落ち着いたらはなちゃんの今後を考えないと!!
いい加減、ワクチン接種に行かないとなあ。。。
ちなみに、はなちゃんはだいぶ慣れましたが、基本的に怖がりさん。
それでも抱っこできるんですよ~


スポンサーサイト
| ホーム |