--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011年03月29日 (火) | 編集 |
実は私もとっても買いだめしたい派。
でもグッと堪えています。
もちろんミネラルウォーターも備蓄したいけど、売っていないし場所も必要。
それに被災地の人達に回したいという思いもあります。
だからお水については、毎日水道水をペットボトルに汲んでいます。
ペットボトルは以前、イオンで汲んでいた“麦飯石の水”用の繰り返し使えるペットボトルです。
水道水を汲んで、1日置いたものを沸かして湯冷ましして、おプッチさん達やタヌさん、エピさんのお水に使っています。
ちなみに人間さんのお茶には一晩置いたお水に、備長炭を入れて冷蔵庫に入れそれでお茶を作っています。
水道水を汲んで置くようにしてから、ミネラルウォーターの備蓄への不安はだいぶ薄らぎました。
だって一番心配だったのは、猫さん達のお水だったのですから。
でも猫さんにはミネラルウォーターは使えませんが。。。
結局、ミネラルウォーターは不要だったわけです。
もちろん、人間の赤ちゃんにもミネラルウォーターはNGですって。
ミネラル分、特に硬水だと下痢するらしい。
日本の水道水は生水を飲めるのですごいですね。
外国だと生水は飲めず、飲みたい人はミネラルウォーターを購入して飲むらしいですから。
でもグッと堪えています。
もちろんミネラルウォーターも備蓄したいけど、売っていないし場所も必要。
それに被災地の人達に回したいという思いもあります。
だからお水については、毎日水道水をペットボトルに汲んでいます。
ペットボトルは以前、イオンで汲んでいた“麦飯石の水”用の繰り返し使えるペットボトルです。
水道水を汲んで、1日置いたものを沸かして湯冷ましして、おプッチさん達やタヌさん、エピさんのお水に使っています。
ちなみに人間さんのお茶には一晩置いたお水に、備長炭を入れて冷蔵庫に入れそれでお茶を作っています。
水道水を汲んで置くようにしてから、ミネラルウォーターの備蓄への不安はだいぶ薄らぎました。
だって一番心配だったのは、猫さん達のお水だったのですから。
でも猫さんにはミネラルウォーターは使えませんが。。。
結局、ミネラルウォーターは不要だったわけです。
もちろん、人間の赤ちゃんにもミネラルウォーターはNGですって。
ミネラル分、特に硬水だと下痢するらしい。
日本の水道水は生水を飲めるのですごいですね。
外国だと生水は飲めず、飲みたい人はミネラルウォーターを購入して飲むらしいですから。
スポンサーサイト
| ホーム |