--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013年08月03日 (土) | 編集 |
最近は助手席にタヌさんがいます。

以前は後部座席でしたが、後ろ足の筋力が落ちてブレーキを踏むと、足元に落ちて危険なので。
それにやはり横を向くとタヌさんが居てくれるほうが安心ですし、たまに手を伸ばしてナデナデできますから。
本来ならキャリーに入れて乗せるのが安全です!!
最近はキャリーに入れて助手席に乗せても嫌がらず、体力が落ちてきているのかなあと少し凹みます。
それでも車からそうっと降ろすと、駐車場から玄関までの人間なら10秒くらいのところを、タヌさんがテコテコ歩きます。
でも暑いから少ししたら抱っこしますが。。。
それに蚊も居るので。
写真は車から降りて玄関前をスルーして、ポスト前まで行き玄関方向に誘導した後のタヌさん。

エピさん:2012/10/30に17歳6ヶ月で天使ネコ
タヌさん:18歳、現在体重3.9kg
にほんブログ村 ポチっとよろしくお願い致します。

以前は後部座席でしたが、後ろ足の筋力が落ちてブレーキを踏むと、足元に落ちて危険なので。
それにやはり横を向くとタヌさんが居てくれるほうが安心ですし、たまに手を伸ばしてナデナデできますから。
本来ならキャリーに入れて乗せるのが安全です!!
最近はキャリーに入れて助手席に乗せても嫌がらず、体力が落ちてきているのかなあと少し凹みます。
それでも車からそうっと降ろすと、駐車場から玄関までの人間なら10秒くらいのところを、タヌさんがテコテコ歩きます。
でも暑いから少ししたら抱っこしますが。。。
それに蚊も居るので。
写真は車から降りて玄関前をスルーして、ポスト前まで行き玄関方向に誘導した後のタヌさん。

エピさん:2012/10/30に17歳6ヶ月で天使ネコ
タヌさん:18歳、現在体重3.9kg



スポンサーサイト
この記事へのコメント
タヌさん、お散歩して気分転換になったかしら?
籠にちょこんと入って、可愛いですね。
私も、メルの通院時はキャリーの上を開けて助手席に乗せてましたよ。
外を見たり、ナデナデしたり。
おチップさんのお目目。
どうしたのでしょうか?
早く治りますよに・・・。
籠にちょこんと入って、可愛いですね。
私も、メルの通院時はキャリーの上を開けて助手席に乗せてましたよ。
外を見たり、ナデナデしたり。
おチップさんのお目目。
どうしたのでしょうか?
早く治りますよに・・・。
☆ゆかりさん
車の中でちょこちょこ動いてお外を見ていたので、こんなに大人しくなるとちょっと寂しいような気もします。
でも可愛いと言って下さって嬉しいです~
メルちゃんも助手席だったのですね。
そうですよね、隣で見ていられるっていいですよね。
でも運転に集中できません。。。
おプッチさん、エリカラ嫌がっていますが、絶対外せないくらい結膜がパンパンに腫れているので、我慢してもらっています。
誰かと喧嘩したのかなあ。
車の中でちょこちょこ動いてお外を見ていたので、こんなに大人しくなるとちょっと寂しいような気もします。
でも可愛いと言って下さって嬉しいです~
メルちゃんも助手席だったのですね。
そうですよね、隣で見ていられるっていいですよね。
でも運転に集中できません。。。
おプッチさん、エリカラ嫌がっていますが、絶対外せないくらい結膜がパンパンに腫れているので、我慢してもらっています。
誰かと喧嘩したのかなあ。
2013/08/04(日) 23:38:27 | URL | ぽっぽ #-[ 編集]
| ホーム |